ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2013年12月10日

レインボーZ(ゼータ)

試作レインボーZ(ゼータ)
正面
レインボーZ(ゼータ)
側面
レインボーZ(ゼータ)

またしても雑な自作のしなを一品クラッカー
送風機をアルミの丸棒の台に乗せただけZZZ…
熱で色々グニャッと行きそうなコイツがレインボーZ(ゼータ)ですガーン
我が家は現在オイルショックの為、試運転は後日パー

レインボー改  側面
レインボーZ(ゼータ)
本当はティッシュの所に送風機を置きます。



同じカテゴリー(道具)の記事画像
スコップお化けネタはボツ
はーるばるー来たぜ函館ー!
レインボー改
トヨトミ RL-25C
冬支度
これが道具沼ってやつですか。
同じカテゴリー(道具)の記事
 スコップお化けネタはボツ (2015-02-03 23:35)
 はーるばるー来たぜ函館ー! (2014-08-17 21:00)
 レインボー改 (2013-12-02 00:27)
 トヨトミ RL-25C (2013-11-22 21:45)
 冬支度 (2013-11-19 22:54)
 これが道具沼ってやつですか。 (2013-10-20 23:28)

この記事へのコメント
なるほど(°▽°)
こーなってたんデスネ!
何かここまでやるかって(笑)
でも売ってたら確実に買いますね(爆)
Posted by 336 at 2013年12月11日 09:06
こんにちは

このアイデアはいいですね。
普通は幕のフレームから吊るしたり
棚の上に置くのでしょうが


さすが仕事そっちのけで考えただけあります。^^
Posted by じゃーんじゃーん at 2013年12月11日 12:50
336さん

レインボーZは実は進化しているんです。
写真分かりづらくてごめんなさい

そしてあと2回バージョンアップの可能性を秘めております。

重装甲ストーブ 「レインボーZZ」
           と
レインボーを超えたレインボー
「ターンエースレインボー」
です。実行するか分かりませんが、気長に待っててください^^
Posted by 泥髭泥髭 at 2013年12月12日 21:17
じゃーんさん
仕事そっちのけではなく、仕事をさっさと終わらせ空いた時間で考えているのです。
という事にしてもらえませんか?

つい最近、新人に
「ディズニーシー行くからって浮かれてじゃねーぞ!!」
と叱ったばかりなので仕事中レインボーで頭がいっぱいとは口が裂けてもいえないのです。
Posted by 泥髭泥髭 at 2013年12月12日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レインボーZ(ゼータ)
    コメント(4)