ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月08日

サンちゃん、、、、寒い、、、。

9月6日、例によって青野原でソロキャン。
17時に我が家を出発。本当は昼前にでて椿荘あたりでも行こうと
考えていましたが、なんせ前日呑み過ぎたもんで近場で済ます。
そう。私はそんな男です。

つー事で本日のピクチャー一発目

一発目はこれです。一体なんなんでしょうか?ガーン
とにかく一枚目はこれを撮ったようです。

さて二枚目

うわー浸水!浸水!!キャッ!キャッ!!ウワーン
という写真です。20時頃かなー雨がすごくて足元もびちゃびちゃな感じになっております。
そして短パン、ランニングの山下清スタイルの私はブルブル震えるのでした。

ヒーツケルベ

ということで点火!!火って暖かいのね。
車から上着を引っ張りだして火にあたります。んーあったけー。

チラッと見ると

コイツの初陣です。こんな日じゃ大活躍とはいきませんが、やっぱ使いたいじゃん!
でもー実際、約52時間後の現在5キロのブロック氷もちょと欠片が残っている程度
じつはそんなに脅威的な保冷性能でもないかも。まーかっこいいーからいけどねー。

やっと一杯目

三ヶ木のマルエツの駐車場の焼き鳥屋で買ったのを温めなおし。
、、、おばちゃん、、、手羽焼き2本入れるの忘れてるぜ、、、。男の子エーン
ヱビスはもちろん撮影ようで、2本目からは発泡酒タイムとなります。

へい、お待ち!!

さんまのサンちゃんです。
弱火でじっくり行きました!中までふっくら!ハラワタ苦っが!!
だがそれがいい!!

一匹で二度おいしい。

そう、骨せんべい。、、、、何?はしたない!?
とちとら下品が服着て歩いとるんじゃー!!

すいません、取り乱しました。

翌日。

ぬー焚火台。ホムセンのキッチンラック(1600円)とステンレスメッシュ(600円×2)
でございます。

さて、実力は?

行ける!行けるやん!!
こいつぁーここ最近で一番のヒット商品だぜ!!

はいサービスショット!!

濡れております!なんと濡れております!!

絶対雨が降るっていう状況でこの入り

みんな好きねー!!

ではみなさまハッピーキャンプライフを!!
(最後を爽やかに締め、好感度アップを狙う)



  

Posted by 泥髭 at 22:22Comments(3)青野原AC